混ざる、生まれる、未知なる表現

こんなコラボが生まれたら

グラフィックデザイナー × エンジニア = インタラクティブポスター

ファッションデザイナー × データサイエンティスト = 感情反応する服

マジシャン × UXデザイナー = 驚きのユーザー体験

アップカミングイベント

ワークショップ

リミックス・ワークショップ

参加者が持ち寄った作品を他分野のクリエイターがリミックス。グラフィックをインタラクティブに、ファッションをデータビジュアライゼーションに。新しい表現の可能性を探ります。

🔄 作品の相互リミックス ✨ 異分野の視点
ランチ会

クリエイティブ・ランチ会

カジュアルなランチタイムに少人数で集まり、特定のテーマについてアイデア交換。「AIとクリエイティブ」「失敗から学んだこと」など、毎回異なるトピックで深い対話を。

🍽️ リラックスした雰囲気 💡 深いディスカッション
プレゼン

ポートフォリオ・ナイト

異分野のクリエイター8名が各5分で作品を紹介。プレゼン後は投票で「コラボしたい人」を選出し、マッチングを促進。作品を通じて相性を発見する夜。

🎨 ライトニングトーク 🤝 マッチング投票
実験

実験室セッション

「音×ビジュアル」「データ×ファッション」「マジック×UI」など、毎回異なる分野の組み合わせで実験的なワークショップを開催。未知の表現を一緒に探求しましょう。

🧪 実験的アプローチ 🎯 新しい組み合わせ

クリエイターの交差点

多様な才能が集まっています

グラフィックデザイナーからマジシャンまで、想像を超える多様な分野のクリエイターが集まり、新しい可能性を探求しています。

参加者の多様な職種

グラフィックデザイナー エディトリアルデザイナー Webデザイナー UI/UXデザイナー フロントエンドエンジニア バックエンドエンジニア AIエンジニア イラストレーター フォトグラファー アーティスト 映像ディレクター モーションデザイナー マジシャン 新規事業開発 プランナー 経営者 パッケージデザイナー インダストリアルデザイナー CGデザイナー コンポーザー ミュージシャン アパレルデザイナー テキスタイルデザイナー 美大生 服飾学生 美容学生
0
交流会参加者
0
初参加の割合(%)
0
満足度(%)

よくある質問

もちろん大丈夫です!約30%が初参加、70%がリピーターとまったり増えてきています。 意識高い感じではまったくないので、気軽にご参加ください。

会費はかかりませんのでご安心ください。交流もカジュアルなお店やカフェなどがメインです。

1

イベントを選ぶ

興味のあるイベントを見つけて「参加申し込み」ボタンをクリック

2

フォームを送信

必要事項を入力して送信。確認メールが届きます

3

当日参加

会場にお越しください。受付でお名前をお伝えください

グラフィックデザイナー、Webデザイナー、UI/UXデザイナー、エンジニア、映像クリエイター、 ミュージシャン、マジシャン、ファッションデザイナーなど、様々な分野のクリエイターが参加しています。 年齢層は20代〜40代が中心で、フリーランスの方や経営者の方もいらっしゃいます。 共通点は「新しい表現を探求したい」という想いです。

基本的に手ぶらでご参加いただけます。 ワークショップの場合は、必要な道具や材料はこちらで用意します。 ただし、ご自身の作品やポートフォリオがあれば、ぜひお持ちください。 他の参加者と共有することで、より深い交流ができます。

運営メンバー

ちょむ

クリエイターにやたらと縁がある人

ファウンダー / コミュニティマネージャー

「クリエイターでない私が、なぜかクリエイターに囲まれて生きてきました。 その不思議な縁を活かして、異分野のクリエイターが出会い、 新しい価値を生み出す場を作りたいと思っています」
野澤

雑誌の凄腕アートディレクター

クリエイティブディレクター

「雑誌を中心としたエディトリアルデザインを中心に関わってきました。 でも一番面白いのは、異なる分野の人と話すこと。 そこから生まれる化学反応が、次の時代のデザインを作ると信じています」
?

次はあなた?

Design Guildを一緒に作る仲間

運営メンバー募集中

「Design Guildは参加者全員で作るコミュニティです。 運営に興味がある方、イベント企画をしたい方、 一緒にこの場を育てていきませんか?」

なぜDesign Guildを始めたのか

私たちは、異なる分野で活動するクリエイターが出会うことで、 今までにない価値が生まれる瞬間を何度も目撃してきました。

グラフィックデザイナーとエンジニアが出会って生まれるインタラクティブアート。 建築家とファッションデザイナーが語り合って見つける空間の新しい可能性。 そんな「混ざる」ことで生まれる創造性を、もっと多くの人に体験してほしい。

Design Guildは、そんな想いから生まれました。 ここは、あなたの専門性が誰かの創造性と出会い、 新しい表現が生まれる場所です。

Design Guildで得られるもの

創造性の拡張

異分野の知識や技術を取り入れることで、自分の表現の幅が大きく広がります

人脈の構築

様々な分野のプロフェッショナルとの繋がりが、新しい仕事やプロジェクトを生み出します

継続的な交流

LINE/Slackグループで日常的に情報交換。イベント後も続く関係性

新しい視点

自分の専門分野を違う角度から見直すことで、今までにない発想が生まれます

あなたの専門性が、
誰かの創造性と出会う場所

Design Guildは、異なる分野のプロフェッショナルが
境界を越えて協創する実験的プラットフォームです